top of page
NEWS
お知らせ


【税理士コラム】えっ!?そんなのある!?誰も知らない個人事業税
前回のコラム では、フリーランス初心者が見落としがちな予定納税についてお話しました。 いや、マジこの時季にきついんだけど… と思った方に追い打ちをかけるようで申し訳ないのですが、今回は予定納税よりもさらに見落としがちな個人事業税についてお話します。 まず、 個人事業税...
7月18日読了時間: 3分


【税理士コラム】えっ!?聞いていない💦予定してない予定納税
昨年フリーランスになった方から、予定納税についてのご質問をいただきました💦 質問: こんにちは。昨年、会社員からフリーランスに変わって、初めての確定申告も何とか乗り切りました。 会社員のときよりも手取りが増えたのでフリーランスになってよかったと思っていたのですが、先日、税...
6月30日読了時間: 3分


【税理士コラム】経費にできる?夏の豪雨に向けた防災グッズ
豪雨が心配な季節になりましたね😣 個人事業主の方から、防災グッズについてご質問をいただきました🙌 質問: こんにちは。今年も梅雨の季節が来ました。近年は毎年のように豪雨が発生していて、今年も心配です。雨だけじゃなくて地震も怖いです。 個人事業主が 防災グッズ...
6月20日読了時間: 3分


【税理士コラム】フェラーリだって経費にできる
中小企業の社長様から、夢のフェラーリについてご質問をいただきました🙌 質問: こんにちは。中小企業社長です。 色々なことが重なって今年はうっかり儲かってしまいました…思い切って 夢のフェラーリ を買おうと思うのですが、経費にできますか? やっぱりまずいでしょうか…?...
6月17日読了時間: 3分


【税理士コラム】今年は急げ!!ふるさと納税2025
個人事業主の方から、ふるさと納税についてご質問をいただきました🙌 質問: こんにちは。個人事業主です。 今年はそこそこ儲かりそうなので、 ふるさと納税にチャレンジ してみようと思います。 初めてのことでよくわからないのですが、何か注意点はありますか? 回答:...
5月30日読了時間: 3分


【税理士コラム】予算管理はなぜ失敗するのか?
中小企業の社長様から予算管理についてご質問をいただきました🙌 質問: こんにちは。中小企業社長をやっています。おかげさまで従業員が30人を超え、売上も増えてきました。 全社一丸となって会社を成長させるために 創業以来初めて、従業員も一緒に予算を作った...
5月19日読了時間: 4分


【税理士コラム】税理士が教える税理士探しのポイント
昨年の確定申告をご自分でされた方から、税理士探しについてご質問をいただきました🙌 質問: こんにちは。 昨年の確定申告は自分でやった のですが、結構大変だったこともあって、今年からは税理士にお願いしようと思っています。 初めての税理士探しでわからないことばかり...
5月1日読了時間: 3分


【税理士コラム】税理士が教える家事按分のポイント
初めて確定申告をされる方から経費についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。 SNSでの収入が増えてきた のでそろそろちゃんと確定申告しようと思っています。 自宅で動画編集などの作業をしているのですが、 インターネット代や電気代は経費にできますか ? 回答:...
4月22日読了時間: 3分


【税理士コラム】開業前に知っておきたい税金のポイント
独立開業を目標とされている英会話教師の方からご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。英会話の教師です。長年この仕事を続けてきましたが、今年の目標は 独立開業 です。 今まで税金とかまったく考えたことがないのですが、 これだけは知っておいたほうがいい...
4月15日読了時間: 3分


【税理士コラム】本当は教えたくない 個人事業主が国保料を節約する裏技
個人事業主の方からご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。個人事業主です。 おかげさまで開業3年目になり、事業も安定してだいぶ儲かるようになってきました。 でも、儲かると 国民健康保険料がどんどん上がってしまい 、手元に残るお金が増えていきません。私もたまには病院に...
2024年8月13日読了時間: 3分


【税理士コラム】金メダリストの所得税
小学生のユイカさんからご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。小学生のユイカです。 夏休みなので毎日オリンピックを見ています。スケートボードの吉沢恋さんが金メダルを獲ったのにはとてもビックリしました。まだ中学生なのに凄くかっこいいです。...
2024年8月6日読了時間: 3分


【税理士コラム】知っておきたい複利のチカラ
小学生のリンさんからご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。小学3年生のリンといいます。この前、ダンス教室でオーディションがありました。リンもがんばったけど、合格しませんでした。でも、またがんばって、来年もチャレンジしたいです。...
2024年7月30日読了時間: 3分


【税理士コラム】本当に大切な事業計画のポイント
フリーの美容師さんから事業計画についてのご質問をいただきました👍 質問: はじめまして。美容師です。現在、フリーの美容師として、いくつかのサロンからお仕事をいただいています。 そろそろ自分で店を構えて本格的に開業しようと思っているところです。...
2024年7月22日読了時間: 4分


【税理士コラム】経費になるのはいくらまで?
定年退職を機に起業を考えている方から経費についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。昨年まで会社役員をやっていたのですが、定年退職を機に、これまでの経験や人脈を活かして販路開拓支援の事業を起ち上げようと思っています。...
2024年7月19日読了時間: 3分


【税理士コラム】インスタ集客は経費になる?
パーソナルトレーナーさんから、経費についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、パーソナルトレーナーです。 最近、もっと集客に力を入れようと思って、本格的にインスタやTikTokを始めました。 店舗での撮影用にお洒落な小物を買ったのですが、これは経費になりますか...
2024年7月18日読了時間: 3分


【税理士コラム】ママ起業家の保育料は経費になるの?
ネイリストさんから、保育園や託児サービスについてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、ネイリストです。今年から趣味のネイルを活かして事業を始めました。 ただ、子どもが1歳になったばかりなので、まだまだ手がかかってしまって、なかなか思うように仕事ができません。...
2024年6月14日読了時間: 4分


【税理士コラム】保存版!!NISAとiDeCoどっちがいいの?
美容師の方から、節税・投資についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、美容師です。昨年から利益が出てきたので節税や投資をしていきたいと思っています。 iDeCoだと節税しながら投資もできるようですが、NISAのほうがいいのか迷っています。...
2024年5月23日読了時間: 2分


【税理士コラム】自動仕訳にご用心
インフルエンサーの方から、会計システムについてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、インフルエンサーです。アフィリ収入が増えてきたのでfreeeやMFなどの会計システムを導入して確定申告しようと思っています。 何か注意することはありますか? 回答:...
2024年5月7日読了時間: 3分


【税理士コラム】マイカーなら一台は経費にできる?
個人事業主の方から、経費についてのご質問をいただきました🚗 質問: 個人事業主はマイカー1台までは経費にできると聞きました。 僕はぜんぜん乗らないのですが、妻のシエンタを経費にしようと思います。奥さんは普通の会社員なので、奥さんの経費にはなりませんからね。...
2023年12月11日読了時間: 2分


【税理士コラム】ここに注意!!はじめての青色申告
今年開業された個人事業主の方から、青色申告についてのご質問をいただきました👍 質問: 今年、個人事業主として開業しました。 はじめて青色申告をするのですが、勉強のためにも自分でやってみようと思っています。ただ、本当にちゃんとできるか心配です。...
2023年11月22日読了時間: 3分
bottom of page