top of page
NEWS
お知らせ
2024年8月13日読了時間: 3分
【税理士コラム】本当は教えたくない 個人事業主が国保料を節約する裏技
個人事業主の方からご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。個人事業主です。 おかげさまで開業3年目になり、事業も安定してだいぶ儲かるようになってきました。 でも、儲かると 国民健康保険料がどんどん上がってしまい 、手元に残るお金が増えていきません。私もたまには病院に...
2024年8月6日読了時間: 3分
【税理士コラム】金メダリストの所得税
小学生のユイカさんからご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。小学生のユイカです。 夏休みなので毎日オリンピックを見ています。スケートボードの吉沢恋さんが金メダルを獲ったのにはとてもビックリしました。まだ中学生なのに凄くかっこいいです。...
2024年7月30日読了時間: 3分
【税理士コラム】知っておきたい複利のチカラ
小学生のリンさんからご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。小学3年生のリンといいます。この前、ダンス教室でオーディションがありました。リンもがんばったけど、合格しませんでした。でも、またがんばって、来年もチャレンジしたいです。...
2024年7月22日読了時間: 4分
【税理士コラム】本当に大切な事業計画のポイント
フリーの美容師さんから事業計画についてのご質問をいただきました👍 質問: はじめまして。美容師です。現在、フリーの美容師として、いくつかのサロンからお仕事をいただいています。 そろそろ自分で店を構えて本格的に開業しようと思っているところです。...
2024年7月19日読了時間: 3分
【税理士コラム】経費になるのはいくらまで?
定年退職を機に起業を考えている方から経費についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは。昨年まで会社役員をやっていたのですが、定年退職を機に、これまでの経験や人脈を活かして販路開拓支援の事業を起ち上げようと思っています。...
2024年7月18日読了時間: 3分
【税理士コラム】インスタ集客は経費になる?
パーソナルトレーナーさんから、経費についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、パーソナルトレーナーです。 最近、もっと集客に力を入れようと思って、本格的にインスタやTikTokを始めました。 店舗での撮影用にお洒落な小物を買ったのですが、これは経費になりますか...
2024年6月14日読了時間: 4分
【税理士コラム】ママ起業家の保育料は経費になるの?
ネイリストさんから、保育園や託児サービスについてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、ネイリストです。今年から趣味のネイルを活かして事業を始めました。 ただ、子どもが1歳になったばかりなので、まだまだ手がかかってしまって、なかなか思うように仕事ができません。...
2024年5月23日読了時間: 2分
【税理士コラム】保存版!!NISAとiDeCoどっちがいいの?
美容師の方から、節税・投資についてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、美容師です。昨年から利益が出てきたので節税や投資をしていきたいと思っています。 iDeCoだと節税しながら投資もできるようですが、NISAのほうがいいのか迷っています。...
2024年5月7日読了時間: 3分
【税理士コラム】自動仕訳にご用心
インフルエンサーの方から、会計システムについてのご質問をいただきました👍 質問: こんにちは、インフルエンサーです。アフィリ収入が増えてきたのでfreeeやMFなどの会計システムを導入して確定申告しようと思っています。 何か注意することはありますか? 回答:...
2023年12月11日読了時間: 2分
【税理士コラム】マイカーなら一台は経費にできる?
個人事業主の方から、経費についてのご質問をいただきました🚗 質問: 個人事業主はマイカー1台までは経費にできると聞きました。 僕はぜんぜん乗らないのですが、妻のシエンタを経費にしようと思います。奥さんは普通の会社員なので、奥さんの経費にはなりませんからね。...
2023年11月22日読了時間: 3分
【税理士コラム】ここに注意!!はじめての青色申告
今年開業された個人事業主の方から、青色申告についてのご質問をいただきました👍 質問: 今年、個人事業主として開業しました。 はじめて青色申告をするのですが、勉強のためにも自分でやってみようと思っています。ただ、本当にちゃんとできるか心配です。...
2023年11月8日読了時間: 3分
【税理士コラム】還付消費税を利益にするトリック
先日輸出ビジネスについてご質問をいただいた会社員の方から、再度ご質問をいただきました👍 質問: 前回の消費税還付の話をセミナー講師に伝えたところ 「税込経理だから消費税の還付は利益になります」 と言われました。 よく分からないのですが、本当でしょうか? 回答:...
2023年11月7日読了時間: 3分
【税理士コラム】本当なの?消費税還付でボロ儲け
副業を検討されている会社員の方から、輸出ビジネスについてのご質問をいただきました👍 質問: はじめまして。 最近、収入を増やしたいと思って副業で物販を始めようと思っています。 あるセミナーで「輸出ビジネスなら消費税の還付で確実に儲かる」と聞きました。 本当でしょうか?...
2023年8月3日読了時間: 3分
【税理士コラム】副業の税金計算
副業で移動販売を始められたサラリーマンの方からご質問をいただきました👍 質問: はじめまして。 最近、副業で移動販売を始めました。副業の場合の経理の仕方を教えてください。 サラリーマンとしての収入と副業の収入は分けて考えたほうがいいのでしょうか?...
2023年7月13日読了時間: 2分
【税理士コラム】恐怖の個人事業税
電気工事士の一人親方さんから、個人事業税についてのご質問をいただきました👍 質問: 電気工事士です。 一人親方として独立してやっているのですが、先日、県から個人事業税についてのお知らせが届きました。 今までそんなものはなかったのでびっくりしています。...
2023年6月23日読了時間: 3分
【税理士コラム】開業したら最初にやること
この夏に独立開業予定の整体師の方から、開業時に必要な手続きについてご質問をいただきました👍 質問: 整体師です。 この夏、念願の独立開業に向けて準備を進めています。 開業するときに必要な手続について教えて下さい。 回答: ご開業おめでとうございます!!...
2023年6月22日読了時間: 2分
【税理士コラム】意外と知らない超過累進税率
前回のご質問の続きで、超過累進税率についてです👍 質問: 会社員です。 この夏、独立開業する予定なのですが、今まで税金とか全然関心がなかったので、まったく分かりません・・・ 基本的な税金のこと、教えてください。 回答:...
2023年6月21日読了時間: 3分
【税理士コラム】個人事業主の税金のしくみは?
この夏独立開業予定の方から、基本的な税金についてご質問をいただきました👍 質問: 会社員です。 この夏、独立開業する予定なのですが、今まで税金とか全然関心がなかったので、まったく分かりません・・・ 基本的な税金のこと、教えてください。 回答: 独立おめでとうございます。...
2023年5月16日読了時間: 3分
【税理士コラム】一人社長もOK 企業型確定拠出年金
前回に引き続き、退職金についてです。零細企業でも簡単に使える退職金制度についてご紹介します👍 質問: 一人親方です。 数年前に法人化して事業も順調に成長してきたので、そろそろ弟子を雇って更なる事業拡大に向けて頑張ろうと思います。...
2023年5月16日読了時間: 3分
【税理士コラム】退職金で節税できる!?
数年前に法人化された一人親方さんから、退職金についてのご質問をいただきました👍 質問: 一人親方です。 数年前に法人化して事業も順調に成長してきたので、そろそろ弟子を雇って更なる事業拡大に向けて頑張ろうと思います。 弟子の給料はもちろんですが、退職金制度なんかも作りたいで...
bottom of page